寂しさも、後悔も、幸せも
全て原動力へ

memento mori

【治療情報まとめ】ホルモン治療について

FOLLOW ME

トランスジェンダーのホルモン治療に関する 情報をまとめたブログです。 f:id:kentoinoue:20190409202204j:plain

基礎知識

ホルモンとは?

体内の細胞で作られる科学物質 ホルモンは約70種類以上

よく耳にする アドレナリンや、ドーパミン などもホルモンの一種です。

それぞれが決まった役割を果たすことにより私たちの身体はバランスが保たれています。

※ちなみに私はドーパミンの話が大好きです

ホルモンの主な働き

◾︎神経伝達
◾︎免疫系の補佐
◾︎増殖因子(細胞の増殖を促す)

例えば体温調節や、代謝調整などの働きをコントロール していたり、人間の体には欠かせない科学物質です。

   

性ホルモンとは

性ホルモンの作用により第二次性徴時に、性器など外形的な差が生まれます。
生物学的男性は精子を作り。
生物学的女性は卵胞を成熟させます。

意外かもしれませんし、よく聞く話でもありますが。
男性の身体でも女性ホルモンは作られ、
女性の身体でも男性ホルモンが作られます 男女共両方持ってるって事ですね。

 

▼どこで作られている?

◾︎男性ホルモン
人体の主に睾丸から作られます。
もう一つ、副腎という膵臓の下の臓器からも作られているそう。 女性の副腎からも微量ですが男性ホルモンが作られています。

■ 女性ホルモン
女性ホルモンと呼ばれているのは、主にエストロゲン(卵胞ホルモン)と黄体ホルモンの2つで卵巣から作られます。  

▼男性が作る、女性ホルモンは?  
男性ホルモンから女性ホルモンが作られるそうです。
男性ホルモンも女性ホルモンも構造はよく似ていて変化するもの。酵素の微妙な働きにより全く別のホルモンが誕生します。

ちなみに男性の女性ホルモン量
女性に比べて約半分程度。

女性の男性ホルモン量
男性に比べて5%〜10%程度だと言われています。

性ホルモンの働き

男性ホルモン

・筋肉質
・タンパク質を筋肉に変える
・皮脂の分泌を促す
・体毛の発育を促す
・生欲を高める

女性ホルモン

・丸みをおびた身体にする
・生理や妊娠をコントロール
・肌や髪を美しく保つ
・骨を丈夫にする
・自立神経を安定させる
・記憶力を保つ
・食欲を制御

ホルモン治療料金

ホルモン治療の作用・副作用

【ホルモン治療:作用・副作用】

その他ホルモン治療情報

※各項目をクリックするとブログ記事に飛びます。

ホルモン治療前に手術できるの?

SRS後に継続が必要な理由

ネビドについて

オンラインホルモンについて

SRS後に約半年ホルモン打たない実験をしてみた(井上健斗)

 

お問い合わせ

無料相談

担当スタッフより丁寧にご説明をさせて頂きます。お気軽にご連絡ください。
◾︎メール無料相談はこちら
◾︎事務所無料相談はこちら

手術のお申し込み

下記フォームにご記入の上、お申し込みください。
◾︎タイSRSのご予約はこちら

   

ブログランキング参加中!
応援クリック喜びます٩( ᐛ )و

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM・FtX)へ
にほんブログ村